中国茶講習会 / 講習会に関するQ&A

お茶を介したコニュミケーションについて、具体的に教えてください。

関西中国茶会の講習会は、お茶が大好きな方ばかり。
お茶の体験談、淹れ方のコツ、お茶の魅力、などなど、お茶を介したお話に花が咲きます。
また、さまざまな業種の方がご参加されていますので、垣根をこえた異業種交流ができ、
新たな発見も見出すことができます。

審評(テイスティング)をみんなで行うメリットはありますか?

もちろんございます。
審評は1人でもできますが、1人の感覚機能でお茶をとらえるより、
数名で審評を行う方が、いろいろな角度よりお茶をとらえることができ、
より客観性が増します。

なぜ、審評(テイスティング)が大切なのでしょうか?

お茶は農産物です。もちろん毎年生産されます。
数えきれないほどのお茶は、品種、育つ環境、栽培時期、製茶方法の違いでさまざまな
表情をしております。
だから、審評(テイスティング)という、一定の定まった操作をし、お茶を比較や評価をする
事で、お茶をとらえることができるのです。
お茶をとらえることができたらたら、お茶の扱いなんてお茶の子さいさい!!
実用的にお茶をとり扱えるようになります。

さまざまなお茶を知ると、どんなことに役立ちますか?

お茶は世界約50カ国で生産され、品種、育つ環境、栽培時期、製茶方法の違いで、
数えきれない数のお茶が存在します。
広大な生産エリア、さまざま製茶方法、様々なお茶の種類があるのが中国茶。
中国茶を知ることは、世界のお茶を知ることに等しく、すべてのお茶を自由自在に
活用する 事ができます。
たくさんのお茶を体験することは、お茶を活用することに必要不可欠です。
お茶の自由自在 例えば・・・
お菓子に合うお茶を見つけることができる。
お料理に合うお茶を見つけることができる。
シーンに合わせたお茶をチョイスできる。
いろいろな表現でお茶を提供することができる。
お茶の持つ特色をつかむことができる。
仕事のアイデアとなる。

お茶のエキスパートになりたいのですが・・・

お茶は飲み物です。お茶は飲むことが初めの第一歩。
上質なお茶を、継続して審評(テイスティング)しつづけることで、お茶を容易に修得できる
ようになります。
そのうえで、正確なお茶の情報を修得すれば、あなたもお茶のエキスパートになる事は
まちがいないです。
また、当会では中国茶に関する資格にご興味のある方には、情報を提供いたします。

初心者ですが参加できますでしょうか?

もちろん可能です。
お茶を知るには飲んでみることが初めの第一歩。
継続して飲み続けていくことで、お茶、中国茶を自由自在に活用できるようになります。
関西中国茶会で行っている審評は、初心者の方から、専門の知識を持った上級者の方
まで ご満足いただけるような講習内容を目指しております。

道具や器具を購入しなければならないのでしょうか?

道具は関西中国茶会で準備いたします。
手ぶらでご参加ください。
また、お持ちの茶葉を審評してみたいと思いの方、ぜひともご持参ください。

お問合せ・ご相談はこちら

関西中国茶会は中国茶を通してライフスタイルの向上を推進する、
関西発のコミュニティーです。